2016.4.23 2016.1.17 2015.9.12 2015.7.20 2015.4.21 2015.3.16
2015.2.20 2014.10.13 2014.10.5 2014.8.16 2014.8.10 2014.7.27 2013.10.14 2013.9.16 2013.7.15 2013.4.6 2012.10.27 また、昔Youtubeで見たアメリカ ニューハンプシャー州のファンスポットさんですが、こちらもスペースハリアーを始めとしたセガ体感ゲームが健在だったそうです。 2012.5.22 ※5/25 画像を追加しました。 2012.5.8 札幌にムービング筐体設置店情報が入って来ました! 東区の「GAME41」さんです。 鈴木様、掲載が大変遅くなりまして申し訳ありませんでした。 相互リンクさせていただいています「むかしや」さんからアドレス変更のお知らせが来ましたので対応しまして、それに伴い他リンク先もチェックし停止しているサイトを削除しました。 良いサイトだったのに消えてしまっているところも多く、残念な限りです…。 2012.1.5 あけましておめでとうございます。 今年も更新頻度が低いかと思いますがwよろしくお願いします。 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページの「アミューズメントCUE奈良店」さんの情報を変更しました。ニンジャウォーリアーズからダライアスに入れ替わったようです。 それと箕面スパーガーデンさんのゲームコーナーがなくなったそうなので削除しました。 こひめ様、情報提供ありがとうございました。 2011.12.22 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページの「高田馬場ミカド」さん画像を変更しました。 任天堂の「パンチアウト」も置かれてるようですね。リストに追加しておきました。 鈴木様、いつもいつもご提供ありがとうございます。 で、ちょっと今更ですが、「ウェアハウス東雲店」さんのムービング筐体画像も追加しました。 アップするのすっかり忘れてましたよw 2011.11.1 東京に行って「ウェアハウス東雲店」さんへお伺いしてきました。4年ぶりのムービング筐体は最高でしたよぉぉ! 秋葉原の「トライ アミューズメントタワー」さんにも行って来て「ナイトストライカー」をプレイしましたよ。「Hey」さんには行きそびれてしまったのが惜しいことをしました。 東京は良いゲーセンが多くて多くて羨ましいですわ。 「高田馬場ミカド」さんや「ナツゲーミュージアム」さんも行きたかったですねぇ。 そしてその「高田馬場ミカド」さんにスペハリのシャットダウン筐体が入荷しているとの情報をいただきましたので追加しました。 NAG様、ありがとうございました。 2011.7.20 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページの北海道札幌の「レジャスポ ビッグ東苗穂店」さんの欄の画像を入れ替えました。 残念ながらアウトランも撤去されてしまったそうです。 うーん、どんどん減っていっていますねェ…。 鈴木様、いつもいつもご提供ありがとうございます。 2011.5.10 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページの北海道札幌の「レジャスポ ビッグ東苗穂店」さんの欄の画像を入れ替えました。 残念ながらアフターバーナーは撤去されてしまったそうです。 「壊れたら終了」のとおり、開設当初よりどんどん減っている模様ですので、行こうと思われている方は早めにされるのが良さそうです。 鈴木様、ご提供ありがとうございました。 2011.4.29 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページの愛知県名古屋市の「GAME VAMOS」さんの情報を修正しました。 それぞれ別のレーシング筐体を使用しているそうです。 ELME 様、ご提供ありがとうございました。 2011.2.27 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページの静岡県富士市の「ミラクルドーム」さんの情報を修正しました。 店舗奥にオールドゲームコーナーが出来たそうです。 Kouga様、ご提供ありがとうございました。 2011.1.6 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページに北海道札幌の「レジャスポ ビッグ東苗穂店」さんの欄の画像を入れ替え、「高田馬場ゲーセン ミカド」さんの画像を追加しました。 レジャスポ ビッグ東苗穂店さんの筐体は、アフターバーナーIIがモニター入れ替え済みで画面が綺麗になり、WGPが修理完了で再びプレイ可能になりましたが、新品フラットモニターとの色が合わないことと、可動しない点が▲。扇風機は動くようになりました。 スーパーハングオンが新規入荷!色が綺麗に塗り直され、モニター・シールも新しくまるで新品、との事です。 鈴木様、ご提供ありがとうございました。 2010.5.4 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページに東京秋葉原の「Hey」さんを追加しました。 スペースハリアーが稼働しています(純正筐体ではありませんが)。 それと残念なことに「レジャスポ ビッグ東苗穂店」さんからスペースハリアーが撤去されてしまった模様です…。貴重なムービング筐体だっただけに残念です。 ぴぃ様・鈴木様 ご提供ありがとうございました。 2010.4.17 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページに北海道札幌の「レジャスポ ビッグ東苗穂店」さんの欄に画像を追加しました。 往年の名機がずらりと並べられているのがよく分かります。 鈴木様 ご提供ありがとうございました。 2010.3.20 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページに奈良県奈良市のアミューズメントCUE奈良店さんを追加したのと、東京都新宿の「高田馬場ゲーセンミカド」さんの情報を変更しました。 ぴぃ様・ぴゅあな人様 情報提供ありがとうございました。 2010.2.14 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページに東京都江東区の「ウェアハウス東雲店」さんを追加しました。 同じウェアハウスから回されてきたものと思われますスペハリのムービング筐体です!! MIRO様 情報提供ありがとうございました。 それと、岐阜県の「養老ランド」さんの欄にハングオンの写真を掲載しました。 鈴木様、ご提供ありがとうございました。 2010.2.14 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページに北海道札幌の「レジャスポ ビッグ東苗穂店」さんを追加しました。 久々に来ましたッ!待望の稼働するスペハリのムービング筐体ですよ!! ガジェット通信にも掲載されています。 MIRO様 情報提供ありがとうございました。 2009.8.23 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページに北海道の「ピーズ&キューズ」さん・静岡の「富士箱根ランド」さん・群馬の「塚越屋七兵衛 」さんを追加しました。 鈴木様・teko様 情報提供ありがとうございました。 2009.8.16 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページの「北の京芦別」さんに画像を2点追加しました。いつも情報をお寄せ頂いています鈴木様とけい1様が奇遇にも同じタイミングで画像を送って頂けました。 けい1様・鈴木様 情報提供ありがとうございました。 2009.8.7 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページを修正しました。スペハリ稼働店として紹介していました北海道の「北の京芦別」さんがアフターバーナー以外撤去されている模様です。あと東京秋葉原の「トライ・アミューズメントタワー」さんを追加しました。 それと、リンクページにけい1さんの「ファイナルラップ所在リスト」を追加しました。こちらではファイナルラップの情報を募られているそうですので、もしご存じならば是非とも情報提供よろしくお願いします。 けい1様・鈴木様 情報提供ありがとうございました。 2009.7.26 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページに福井県坂井市の「三国ワンダーランド」さんと、新潟県糸魚川市の「マリンドリーム能生」さんを追加しました。 三国ワンダーランドさんの方はまたまたスペハリ稼働機の報告ですよッ!! けい1様・鈴木様 情報提供ありがとうございました。 2009.7.8 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページに宮城県仙台市の「プレイランド エフワンR」さんを追加しました。 久々のスペハリ稼働機の報告ですッッ!! けい1様 情報提供ありがとうございました。 2009.6.14 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページに東京新宿・高田馬場の「高田馬場ゲーセン ミカド」さんを追加しました。 「西武新宿ミカド」さんから移設された筐体が多そうです。 かなりレゲーの豊富なゲーセンみたいなので、是非機会あらば行ってみたいと思います。 鈴木様 情報提供ありがとうございました。 2009.5.15 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページ埼玉県さいたま市の「ウェアハウス三橋店」さんと大阪市中央区南船場の「ラウンドワン北心斎橋店」さんを追加しました。 ウエアハウス三橋店さんの筐体は川崎店のものが移動してきたようですが、残念ながらスペースハリアーは消えてしまったそうです。 くまぞう様・けい1様 情報提供ありがとうございました。 情報をいただいてから掲載までに時間がかかってしまい申し訳ございませんでした。 2009.3.3 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページより神奈川県川崎市の「ウェアハウス川崎店」さんを削除しました。 残念ながらレトロゲームコーナーは廃止となったそうです。 非常にラインナップの充実したお店だっただけに残念です…。 くまぞう様情報提供ありがとうございました。 2008.5.9 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページに三重県伊勢市の「伊勢バッティングセンター」さんを追加しました。 ミタニックス様情報提供ありがとうございました。 **** ブログ「Get Ready! 別館」ばかり気を回していて、長らく「本館」はほったらかしでしたが、気づけば50,000オーバー してましたw 「本館」「別館」共々、今後よろしくお願いします。 2007.11.27 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページに新宿歌舞伎町の「ハイテクランド ミカド」さんを追加しました。 P-chan様、情報ありがとうございました。 2007.2.10 「レトロ体感ゲーム設置店情報」ページ新設!!!! このサイトのリニューアル以来の更新ですw 4万ヒットオーバーの節目として作りました。左のオレンジのスイッチです。 情報はまだまだ少ないですが、これからどんどん増やしていきたいと思っていますので、是非とも情報をお寄せ下さい。 他力本願コーナーです!w 貴方のチカラが頼りです!w |